妊娠後期になると洋服は出産後でも着れるようなスタイルを選びたいですよね!
おなかもせり出してくるので締め付けないワンピスタイルは楽ちん。
ワンピースの中でも「カシュクール」は産後の授乳服としても便利に使えるので人気のスタイルです。
もくじ
カシュクールとは
「カシュクール」は [胸を覆うもの] という意味のフランス語で、着物のように前合わせになっているスタイルのことを言います。
バレエダンサーが練習時に着る服からの由来のようで、胸元を簡単に開けられるようなつくりになっています。
産前産後に使えるカシュクールのニットワンピ
柔らか素材のロング丈のニットワンピなら、身体のラインも品よくキレイに見せつつ体型もうまくカバーできるというメリットもあります。
おなかの膨らみから下のスカート部分がひだになっていたり、伸縮性があれば時期に応じて対応できるので長く着ることもできます。
たとえばこんなカシュクールのニットワンピなら、ベルトリボンがアクセントになって産前産後でもオシャレな雰囲気に!
【カシュクール ニットプリーツワンピース 授乳服】
↑
モデルはエビちゃん^^
このワンピの素材はレーヨン混ニットなのでチクチクしないのが特徴です。
プリーツも織り方でデザインを見せているのでひだがとれなくて型くずれしないのも良いんですよ!
楽天などで検索すると、カシュクールのニットワンピはドレッシーなタイプが多くて、授乳服としては使えそうでも、おなかの膨らみをカバーできるものが少ない感じですね。
カシュクールはVになった首周りからふくよかになった胸元が強調されるのもちょっぴりセクシーです。
妊娠中も子育て中も外出時はエレガントにしていたい!なんて思っている方ならカシュクールはぴったりです。
カシュクールで授乳しやすいインナー
カシュクールは授乳服としても使いやすいですが、インナーもそれに合わせて授乳しやすいブラを選びたいですよね!
授乳ブラの中には前開きになったタイプがありますが、フロントオープン型でもバストの谷間から開けるタイプやカップ上部の肩紐部分から開けるストラップオープンタイプなどがあります。
フロントオープンタイプ
ストラップオープンタイプ
ノンワイヤーで締め付けがなく、ニットワンピはブラの線が出やすいのでスッキリ見えるものが良いですよね!
授乳ブラは普通、ストラップオープンでもホックで引っ掛けて留めるタイプが多いですが、フランスのブランドで《カシュクール》という名前のインナーには、この開閉をもっと簡単にできるようにマグネットホックになったブラがあります。
→ マグネットホックでオープンできる《カシュクール》授乳ブラ
このブラはデザインもスッキリしていてアウターにひびかないし、何より開閉が簡単なので授乳するのがとても楽です!
毎回となると授乳もめんどうな作業ですが、こういう工夫のあるインナーを選ぶとひと手間減るので楽しく過ごせるかもしれません♪